メカニック・整備士
募集内容
会社名 | 株式会社キサカ |
---|---|
募集職種 | メカニック |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | どんなことするの? たとえば、こんな作業・・・・・・ ・ボートにエンジンを載せる ・ナビやスピーカーを取り付ける ・エアコン・発電機なども設置する ・海で試運転することも ・修理・メンテナンス |
対象となる方 | 特別な経験、いりません! いきなり難しいことはやりません。 最初は先輩と一緒にやりながら、 「このパーツ、ここに付けて」くらいの簡単な作業からスタート。 マリン用エンジンって、実はクルマのエンジンがベース。 だから「車・バイクいじりが好き」「機械触るの楽しい」くらいの気持ちでOK。 入社後にしっかり教えるので、整備士資格やマリン業界の知識がなくても大丈夫。 自分の手で「動くものを作る」「直す」楽しさを味わえます。 こんな人にピッタリ! ・機械いじるの、けっこう好き ・海とか釣りとか、ちょっと興味ある ・外で動いてる仕事がいい ・クルマ・バイクの整備経験者 ・「手に職」つけたい 扱うブランドも、一流ぞろい ・世界シェアNo.1 マリンエンジン【Mercury】 ・高級クルーザーメーカー【SeaRay】 ・Volvo Penta、MotorGuide、YAMAHA、TOHATSU など多数 |
給与 | 月給 272,775円 ~ 518,675円 年収: 400万円 〜 750万円 |
勤務時間 | 就業時間:08:50 ~ 17:40 |
待遇及び福利厚生 | 退職金制度(再雇用制度あり)、各種社会保険完備(試用期間中も同様)、財形貯蓄 退職金制度 定期健康診断、制服貸与、懇親会(マリーナ等でBBQ・クルーザー試乗)、浄水器・コーヒーベンダー完備、暖房完備、(全館) シャワールーム完備 保険: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 教育・研修: 資格取得支援(取得・更新費用は会社全額負担)、海外研修制度(メーカーのトレーニングプログラム参加)、研修制度(社内研修会※サービス技術・ボート操船) |
休日・休暇 | 隔週休2日制(隔週土曜+日曜・祝日/年間休日101日※年5日の有給は含まない、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、GW、夏季休暇、年末年始休暇(8~10日)、慶弔休暇 |
受動喫煙対策 | 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 大阪府 堺市堺区 神南辺町4-120-1 地図を表示 地図を表示 |
アクセス | 南海本線堺駅より徒歩7分 |
企業情報
法人名 | 株式会社キサカ |
---|---|
設立 | 1961年03月 |
代表者名 | 久保木 成 |
資本金 | 1,300万円 |
従業員数 | 30 |
業務内容 | 世界的に名高いマリンエンジンブランド「Mercury」の日本総代理店として、60年以上黒字経営を継続する専門商社です。景気の波に左右されにくいアフターパーツビジネスを軸に、コロナ禍も安定成長。グループ会社では高級クルーザー「SeaRay」の取り扱いも行い、上質なマリン製品を日本全国に届けています。Mercuryのエンジンは、世界中のプロから選ばれてきた一流の製品。そんな“本物”の商材を扱えるチャンスは、そう多くはありません。 必要な経験や知識は入社後にしっかり身につけられるからこそ、 「大きなフィールドで自分を試したい」 「本物の価値を伝える営業に成長したい」 そんなあなたにこそ挑戦してほしい仕事です。 本物を扱う営業の醍醐味、あなたも体感してみませんか? |
ホームページ | https://www.kisaka.co.jp |
本社 | 大阪府堺市堺区神南辺町4-120-1 |